
令和4年度2022年度10月に行われた宅建試験が終了しました。
みなさま、本当にお疲れ様でした。
ツイッターでは毎年のことですが高得点者が多くて、合格ラインも高くなりそうな雰囲気があります。
ただ、蓋を開けてみないと分からないので合格発表まで気長に待つしかないですね。
とにかくお疲れ様でした。
皆さんが、合格していますように。
プロフィール

-
宅建士、司法書士、行政書士、貸金業務取扱主任者など法律系資格を取得。
法律未学習・高卒・フリーターから宅建試験をきっかけに法律の道を進みました。
宅建試験への思い入れが強く宅建部と宅建制覇講座を運営しています。
最新の投稿
ニュース2023.09.072023年度(令和5年度)宅建試験の試験委員一覧リスト
ニュース2023.08.01令和5年度宅建試験申し込み終了
知識2023.06.25【占有の訴え】まとめ表|民法無料PDF
ニュース2023.06.11【便利まとめ】時効の完成猶予と更新のまとめ|民法宅建講座