- Home
- 部員専用
カテゴリー:部員専用
-
【解説】民法の体系図
民法の体系図を解説しました 宅建部の理解のタネという動画をアップしてから2本目の動画です。 民法を体系的にまとめた図はかなり珍しいので広まってほしいです。 youtube動画 ざっくりと第1編から第5… -
【サルでも分かる】物権と債権の違い 宅建部の民法実力アップ【理解のタネ】
民法の物権と債権の違い 民法の物権と債権の違いをアップしました。 小学生でも理解できる内容です。 債権は「特定の人に請求できる権利」、物権は「物に対する権利」そう言われてもなかなかピンと来ないですよね。 … -
【重過失】宅建に出る重過失をまとめた【無料レジュメ】
宅建に出てくる重過失をまとめた 宅建試験では”重過失”が出てくる箇所が極めて少数あります。 少数だからこそ引っかかる部分なので、まとめておきました。 まとめのレジュメも用意していますので、ご利用くだ… -
【無料レジュメ】時効期間まとめ【民法】
民法の時効の期間をまとめた 宅建試験に出題される可能性が高い時効期間を1ページの表にまとめました。 時効の一般原則は債権であれば短期5年、長期10年です。 それ以外の時効期間は個別に覚える必要があります。 … -
【暗記物】雨の日勉強法【記憶力アップ】受験の味方
記憶力を上げる雨の日 日々の勉強の能率を上げる【日々勉】 第一回目は「雨の日の勉強法」です。 雨の日は記憶力が3倍 雨の憂鬱な暗い気持ち。それが記憶力と密接に関係しているという研究結果が出ています。 研究チ…