【サルでも分かる】物権と債権の違い 宅建部の民法実力アップ【理解のタネ】

民法の物権と債権の違い

民法の物権と債権の違いをアップしました。

小学生でも理解できる内容です。

債権は「特定の人に請求できる権利」、物権は「物に対する権利」そう言われてもなかなかピンと来ないですよね。

それがあっという間に分かる動画になっています。

youtube動画

 

「こいつは俺のものだ」

これって債権?物権?お考えください。

動画の最後に解説しています。

 

債権の構成も紹介しました。

「物権法定主義」が原則ですが、例外的に判例などで認められている譲渡担保、所有権留保、代理受領も少しだけ紹介しました。

これ以上分かりやすく説明できる?っていうくらい分かりやすく債権と物権を比較して解説しています。

 

物権と債権の違いを理解できても試験では得点源にならないので、休憩がてら見てください。

 

関連記事

個別指導
カウントダウンタイマー
ページ上部へ戻る